赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関わりなく訪問看護がご利用頂けます。
ご利用を希望する際には、かかりつけ医にご相談ください。
訪問看護ステーションでは、かかりつけ医が交付した「訪問看護指示書」に従い、必要なサービスを提供します。
身体の清拭・洗髪・入浴介助
食事や排泄の介助・指導
療養環境の整備、他
かかりつけ医師の指示にもとづく医療処置
病気や障害の状態の観察・疾病予防
血圧・体温・脈拍のチェック
床ずれの処置及び予防
在宅酸素・人工呼吸器等の医療機器の管理、他
倦怠感や苦痛の緩和、精神的支援、他
事故防止、認知症介護へのアドバイス、他
ご家族への介護方法の指導
公的支援制度の紹介
看護・介護に関わる相談対応
拘縮予防や身体機能の回復、嚥下機能訓練、他
訪問看護ステーション瑞月には救命救急士の資格を持っているスタッフがいますのでどんな状況でも安心して看護を受けられます。その他にも経験豊富なスタッフが看護します。
まずは当訪問看護ステーションへお電話いただくかメールにてご相談ください。
かかりつけ医師に訪問看護サービスを利用することを伝え、診療を受けます。
診断結果を元に、ケアプランおよび指示書が作成されます。
かかりつけ医師が作成した指示書を元に、当訪問看護ステーションが「訪問看護計画書」と「報告書」を作成し、かかりつけ医師へ提出して確認をとります。
訪問看護計画書に沿ってケアサポートを行います。万が一の場合も、つねにかかりつけ医師との連携を図り、症状に応じて適切に対応します。