訪問看護とは、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で
その人らしく療養生活を送れるよう看護師等が生活の場へ訪問し、
自立への援助を促すことで療養生活を支援するサービスです。

スタッフ紹介

Members
K.Y.(看護師)
訪問に伺うことでホッとしていただける看護師を目指しています。思いやりにあふれた瑞月で働くことができ充実しています。
S.K.(看護師)
自分も通る道!
寄り添う看護を第一に、皆さんと楽しい時間が過ごせたらと思います。
S.A.(看護師)
「瑞月」に入って今年2年目を迎えます。
訪問看護は私にとって天職。14年やってますが充実してます。
T.Y.(看護師)
瑞月で日々学んでいます。
工作など作ることが好きですので、看護のお役に立てれば幸いです。
N.H.(看護師)
明るく楽しくお仕事してます。
声の大きさは負けません。
食べること・韓ドラ大好きな看護師です。
I.K.(作業療法士)
経験年数26年、作業療法士です。誕生日は4月、趣味は旅行です。アロマセラピーが得意です。
ご家庭で楽しく過ごせるように、一緒にリハビリさせていただきます。
M.Y.(事務)
3児の母です。
ステーション開設時より勤務しています。”かゆいところに手が届く”事務を目指しています。
ケアマネージャーの資格を持っています。
N.E.(事務)
趣味は体を動かすこと。縁の下の力持ちになれるよう、頑張ります。